アマゾンで振込エラーとなり入金されなかったときの原因と対策

目次
アマゾンで振込エラーになったときの原因と対策
販売チャネルとして他の追随をゆるさない強さを誇っているアマゾンさん。体感ではヤフオク、メルカリの10倍以上は売れますので、素晴らしいです。
がしかしデメリットも多くあります。そのうちの1つが売上金の入金が2週間に1度という点です。
そして万が一振込がエラーになってしまった場合、さらに2週間後になってしまうことです。
↓こんなメールがきます。
2回エラーになると1カ月分の売上の入金がなくなります。
個人で取引しているとレアケースになると思いますが、新たに法人を設立して振込先を法人口座にするとエラーになる場合がでてきます。
まずエラーになると資金繰りが苦しくなります。
エラーなるともう2週間待つことに!
アマゾンは売上は2週間ごとに口座に振り込まれることになっています。
エラーなったから別途振り込んでくださいというのが通じません。2週間後にまとめて振り込まれることになります。2回エラーになると4週間、つまり1カ月分の売上が振り込まれなくなります。
法人取引で期日に振り込んでもらえないというのはかなりの俺様スタイルです。今のアマゾンの絶大な販売力だと俺様スタイルでも文句がいえないのがつらいところです( ゚Д゚)
法人で1円すら資金ショートすると倒産になるので資金の振り込みは人でいえば生命にかかわる問題みたいなものだと思っています。
このエラーになってしまったら2週間待つというのは、金融機関に勤めていた私にはかなり異常だと思えます。
なぜ法人だとエラーになりやすいか?
アマゾンで振込口座を登録するときは振込先の口座名義、金融機関コード支店コード、銀行口座番号を入力します。
何の注意事項もなく入力するだけです。が入力には細かいルールがあります。入力したときにエラーがでればいいのですが、間違った入力をしても問題なく登録できてしまいます( `ー´)ノ
出典:アマゾン出品大学
・すべてを半角で入力する
・小さい字は大きくする
ジャパンはジヤパンで入力
・16文字以内でないとダメ
例えば9文字以上の会社名だと9文字カブシキカイシヤで17文字以上でアウトです。
8文字以下でも8文字カブシキカイシャで小文字でアウトです。
個人に比べてひっかかる可能性が高くなっています。振り込みエラーのメールが来て初めて登録が間違っていたことに気が付く仕様になっています。
さらにややこしくなるのが次です。
アマゾンの対応が雑!
エラーのメールをもらったらアマゾンに問い合わせると思います。
何が原因になって振込エラーになっているのか教えてくださいというと
わからない。再度正しく銀行口座を入力してみてください。
という対応をしてきます。
こちらから、さきほどの小さい「ヤ」で入力していたからか?を聞くと「初めて、その可能性もありますね」と返答してきます( `ー´)ノ
他人事で適当に対応してきます。なので自分で調べてみたら方法が1つありましたので共有させていただきます。
期日以外に売上を振込する方法!
アマゾンの売上金の入金は2週間が鉄の掟だと思っていたらそうではありませんでした( ゚Д゚)
こちらの指示で振込ができるようになっているようでした。
アマゾンさんは教えてくれませんでしたが( `ー´)ノ
①決済情報の残高の金額をクリック
セラーセントラルを開いて右上の決済情報の残高の金額をクリックします。
②振込みをリクエストをクリック
次に振込みをリクエストを↓クリックします。
③今すぐ振り込むをクリック
↓のアカウント概要に戻るの横にある今すぐ振り込むをクリックします。
④送金が正常に開始されました( ^ω^ )
振込指示できました(*´▽`*)
※アカウントの開設時期によっては「この振込みボタン」がない場合もあるようです。
☆まとめ
一度なら許容できますが2度まで振込みエラーになると3度、4度もあるのではないかと恐怖になってきます。
さらにアマゾン側の対応も適切な対応してくれませんのでさらに怖くなります。
ネットビジネスの怖さはここにあるなと実感しました。
便利で稼げますが、困ったときに直接訪問して解決という手段がとれません( `ー´)ノ
そんなわけで四苦八苦しながら振込する方法がありましたので共有させていただきます。
ご参考になれば幸いです。