2018.6 利益実績 29万2191円

2018.6 利益実績 29万2191円
6月は5か月ぶりに20万を超えて稼ぐことができました。29万2191円です。
5か月も20万以下しか稼げていないという残念な結果を改めて実感しました。
直近5か月の「物販」での利益は
2018.5 | 13万 |
2018.4 | 17万 |
2018.3 | 14万 |
2018.2 | 17万 |
2018.1 | 38万 |
という状況でした_| ̄|○
この稼げていない5カ月は
・中古ゲームの収益化
・転売をキャッシュフロー内で回す
・FXの収益化
・実務に直結する税務知識向上
これらを試みてチャレンジしていましたので稼げはしていませんがそれなりに次につながる5か月でした。そうはいっても遊びで起業しているわけではありません。
問題なく生活できて、かつ資産がどんどん増えていくというサイクルに早急にしなけばなりません。7月・8月は物販で40万~50万を狙っていきたいと算段しています。
そのためにキャッシュフロー内で回すことを中断し、多めに仕入れをしています。7月~8月に稼いで現状赤字経営の会社を黒字にもっていくべく邁進したいと思います。
アマゾンFBA 12万6813円
売上 64万9320円 販売個数198個
利益率19.5%
利益 12万6813円
7月以降大量に仕入れをした商品の販売をしていきますので来月以降は少しは利益額が上がると思います。
中古は在庫を売るだけで仕入れ0にしています。新品販売メインに戻しています。
アマゾン以外利益 15万9818円
ヤフオク | 85807 |
メルカリ | 2215 |
ラクマ | 2880 |
ハピタス | 9498 |
ECナビ | 2500 |
モッピー | 1535 |
マイボン | 12960 |
げん玉 | 15300 |
プリン | 260 |
Pイン | 26863 |
合計 | 159818 |
5月に大量に取り組んだポイントサイトが次々と承認されました。
ネスカフェ 2万6000円
クレカ 2枚 1万5300円
9000円
FX開設 1万2960円
↑が大きかったです。
FXは現在進行形で報酬が下がってきているのでもうおいしい案件でなくなっています。
私は1万2960円でしたが今は4000円になっています( ゚Д゚)
ヤフオクはそれなりに稼げましたが悪い評価粘着をくらいアカウントが死にました。
広告:5560円
Gアド | 1230 |
楽天 | 2767 |
アマ | 1563 |
合計 | 5560 |
相変わらず低空飛行ですが、こっちは収益化できるようにこれからは力を入れたいと思います。
自分であれこれと試行錯誤するのではなく、稼いでいるブログのコンセプトをパクるというのが結果としての効率がいいように思えます。実践していきたいと思います。
広告は4000時間突っ込んでスタートラインというのを認識してやっていきたいと思います。1日12時間で約1年続ける必要があるということです。
☆まとめ☆
今月はポイントサイトの分が利益を押し上げてくれましたが来月はありませんので物販をがんばっていくしかありません。
通期黒字に向けてなんとかしていきたいです。