株式運用実績⑧ 11/9~11月末まで +2万3029円

目次
株式運用実績⑧ 11/9~11月末まで +2万3029円
2019.7より少額で株式投資をやっております。その成績を記録しています。
狙いは短期投資で生活費をコンスタントに稼げるようにすることです。長期投資の大幅な利益を狙うのではなく、あくまで生活費を短期投資で捻出できるようになる技術の習得を目指しています。
どんな相場であっても月5万~10万を継続的に稼げるかどうか?を試しています。
大きく儲けるのではなく、「5万~10万は毎月コンスタントに稼ぎ、運用益で月々の生活費がカバーできること」を主眼にしています。
運用ルール
・投資金額は原則上限100万まで。(2019.7月~9月)
・投資金額を100万~300万まで。(2019.10月~)
・少額で投資できる銘柄にする
・決まった銘柄を繰りかえし売買する
・保有期間が短くなるようにする
・遊び感覚に徹する
・年一の急落等は300万までに上限を増やす(2019.10に撤廃)
過去の月次実績 2019.7~
2019.7 | +61,837 |
2019.8 | +104,334 |
2019.9 | +70,983 |
2019.10 | +46,775 |
2019.11.8まで | +28,424 |
+308,753 |
今回の実績 11/9~11月末 +2万3029円
実際の売買は以下。今回はカラ売りして捕まっていた野村を少しずつ処理しました。
少しづつ利益を出して大きく損をだすという典型的な下手トレードの極みで反省しなければなりません。
約定日 | 銘柄 | 株数 | 損益 |
11月11日 | ハウスドゥ | 100 | 2,079 |
11月11日 | スクエニHD | 200 | 12,365 |
11月12日 | M-ロコンド | 100 | -237 |
11月13日 | GameWith | 100 | 1,889 |
11月13日 | スクエニHD | 100 | 4,900 |
11月15日 | スクエニHD | 200 | 3,434 |
11月18日 | スクエニHD | 200 | 7,452 |
11月20日 | GameWith | 100 | 1,695 |
11月20日 | SBI | 100 | 2,685 |
11月21日 | SBI | 100 | 4,185 |
11月21日 | 野村 | 100 | -15,823 |
11月22日 | サイバーエージェ | 100 | 355 |
11月22日 | SBI | 100 | 1,485 |
11月22日 | 野村 | 100 | -16,494 |
11月22日 | スクエニHD | 500 | 14,754 |
11月25日 | SBI | 100 | 3,670 |
11月25日 | スクエニHD | 100 | 12,964 |
11月26日 | 味の素 | 100 | 362 |
11月26日 | GameWith | 100 | 994 |
11月26日 | SBI | 100 | 1,074 |
11月26日 | 野村 | 100 | -17,247 |
11月26日 | スクエニHD | 500 | 10,815 |
11月27日 | M-メタップス | 200 | 1,070 |
11月27日 | GameWith | 200 | 1,089 |
11月27日 | 野村 | 100 | -16,738 |
11月27日 | スクエニHD | 400 | 3,852 |
23,029 |
まとめると銘柄別損益は以下です。
銘柄 | 合計 / 株数 | 合計 / 損益 |
GameWith | 500 | 5667 |
M-メタップス | 200 | 1070 |
M-ロコンド | 100 | -237 |
SBI | 500 | 13099 |
サイバーエージェ | 100 | 355 |
スクエニHD | 2200 | 70536 |
ハウスドゥ | 100 | 2079 |
味の素 | 100 | 362 |
野村 | 400 | -66302 |
総計 | 4200 | 23,029 |
2019.7~累計損益+33万5382
2019.7月 | 61,837 |
2019.8月 | 104,334 |
2019.9月 | 70,983 |
2019.10月 | 46,775 |
2019.11月 | 51,453 |
335,382 |
私の場合は運用で5万稼げるとほぼお金が減らなくなります。
総括:含み損銘柄を利益の範囲でうまく相殺できて良い傾向
捕まってしまったら基本放置作戦でしたが、今回はカラ売りしていた銘柄で捕まったため、どうしようか思案していました。
一気に損切りしても良かったのですが、そうすると「コンスタントに月5万稼ぐ計画」がとん挫してしまいます。とは言って放置しても期日には有無を言わさず損切りすることになるので「どうしたもんかいの~」状態でした。
が今月はスクエニでうまく稼げましたので、利益が5万を超えた部分で損切りを実行していきました。めでたく大部分を処理できました。
コンスタントに毎月5万稼ぐには、高確率で10万稼げる実力があって、失敗したときは損切りして結果として利益が月5万に収まるという状況にしないとダメということが理解できました。
この辺りは物販の損切りを同じ考えだなと確信しました。
株式投資は、どうしてもボタンをポチるだけで売買ができてしまうため安易なトレードをしてしまう傾向があります。それを律してやっていなねばならないと心に刻みました。
今月はうまく含み損が処理できたので自信が深められた良い月でした。
◇編集後記
SUM関数しか使えなったエクセルですが、なんとか表・グラフ・ピポットテーブルの活用ができるようになってきました。これからはブログにこれらを使って見やすくしていきたいと思います。( ̄ー ̄)ニヤリ