ヤフオク・メルカリを使った無在庫セラーの見つけ方とは?

ヤフオク・メルカリを使った無在庫セラーを見つけるのは簡単です。
わかりやすい以下の特徴があるからです。
①出品商品数をアマゾンに出品できる最大数で出品している
②発送が注文後4日~5日以降に設定されている
③セラー評価で配送に関する低評価が多い
④セラー評価で新品なのに中古品がきたという低評価が多い
⑤ストア情報に店舗併売のため在庫がないことがあると注意書きがある
だいたい↑のすべてを網羅していますので簡単に見つけることができます。
ヤフオク・メルカリを使った無在庫転売は、ツールを使ってヤフオク・メルカリに出品されている商品の価格の2倍~3倍にしてアマゾンに大量に出品するという手口です。
売れたら、実際にヤフオク・メルカリで購入して、発送するということをします。
そこから逆算すれば上にあげるような特徴になるのは明白です。
具体的にご説明していきます。
目次
出品商品数をアマゾンに出品できる最大数で出品している
これを見分けるのは簡単です。
セラーのストアフロントをクリックします。
そうするとこのセラーが出品している全商品をみることができます。
1ページに16商品が表示されますが、これが最大の400ページになっています。
つまり16商品×400ページでアマゾンに6400種類の商品も出品していることになります。
これは単純な理由で、在庫をもっていなく、ヤフオク・メルカリで出品されている値段の2倍~3倍で販売しているため、売れたらラッキー的に最大限出品商品を増やしているだけです。
ゆえにストアフロントより、出品している商品数を確認したときにページが400まであったらヤフオク・メルカリの無在庫販売者であるとほぼ確定できます。
通常の店なら6400種類も扱うのは効率が悪すぎるという判断をするはずです。
さらに今度はそのセラーの出品している商品をいつ発送するか?を確認していきます。
発送が注文後4日~5日後に設定されている
アマゾンは買ったらすぐ届くを強みにしています。
個人商店なら別ですが、すぐ届くが強みのアマゾンで販売しているのに発送が遅いのは「遅くせざるを得ない理由」があると考えるのが妥当です。
↓こんなように4日~5日後発送になっていることが多いです。
↓具体例②
理由は簡単で手元に在庫がないからです。
そして発送する人も販売したセラーではなくヤフオク・メルカリで販売している人なので、期間を長めに取らざるを得ないというわけです。
4日~5日となっているものの、人によってはそれよりも遅く発送する人もいると思われるため、それだとクレームになる場合もあるだろうなと容易に想像つきます。
さらには6400商品も無差別に出品しているためにアマゾンで売れたときにはすでにヤフオク・メルカリで該当商品が売れてなくなっている場合もあります。
その場合、当然ながらキャンセルでトラブルになるとも想像がつきます。
そう思ってセラーの評価を確認しにいきます。
セラー評価で配送に関する低評価が多い
上のような6400種類の商品の出品をし、発送までの時間が4日~5日かかるセラーの評価を確認すると以下のような配送に関する低評価が散見されます。
それも当たり前で、在庫のない商品を6400種類もカラ売りしているわけです。
売れたときには商品が入手できないなどは起きて当然です。ゆえにセラー評価でそのような低評価が多く残っています。
以下が具体例です。
↓アマゾンでの注文が入った際に、すでにヤフオク・メルカリの商品が完売していた場合の対応です。
↓アマゾンだと出品者が発送せずにキャンセルするとアカウントが停止するために、とりあえず発送通知だけして、後からキャンセルするパターンです。
↓とりあえず発送通知をしておいて、後からでも商品を見つけて発送しようとしたが見つけられずトラブルになったパターンです。
そもそもの注文数が少ないのに、たまに来た注文でこのような低評価をもらうので目立ちます。
セラー評価で新品なのに中古がきたという低評価が多い
ヤフオク・メルカリなどは、高く売るためにコンディションを嘘つく人は一定数います。
しっかり出品者をチェックしていればそういう人は悪い評価が多いので排除することは可能です。
がしかし無在庫販売セラーは、6400種類もツールで出品して行うためにそういう出品者からも購入することになります。
当然、トラブルになります。
ストア情報に店舗併売のために在庫がない場合があると記載
無在庫セラーのストア情報には大体下記記載があります。
要はヤフオク・メルカリで仕入れができなかった場合のヘッジ文言です。
これに加え、以下が書かれていることが多いです。
・新品未開封でも検品のため開封している場合があると記載
注文が入ってからヤフオク・メルカリで仕入れをするわけなので、キャンセルされたら困るわけです。
よって注文確定後のキャンセル不可や50%のキャンセル料を取るなど記載しています。
検品のために新品未開封でも開封している場合があるというもの、上記で上げた開封品を仕入れてしまった場合のヘッジ文言です。
※ヤフオク・メルカリ仕入れの無在庫セラーは見れば瞬殺でわかる
以上のように、ヤフオク・メルカリを使った無在庫セラーかを判別するのは超簡単です。
やっていることを想像すれば、発送期間・セラー評価・商品の品質など、当然の結果になっています。
素人的に考えると在庫リスクなしで儲かると思うかもしれませんが、色々な脱法行為をしています。
リスクに見合ったリターンにはなりません。
6400種類も無差別に出品すれば、当然、商標権・意匠権等の権利侵害になる確率も高くなります。
たどりつく先は↓のようになります。